令和7年度マイクロチップ普及啓発事業

動物所有者の責務とされる「所有明示措置」の徹底による所有者意識向上を図り、動物の適正な飼育管理の啓発による遺棄や殺処分の減少並びに飼育動物の逃走・盗難又は被災時に所有者の判明を容易に行うことができ、動物の個体管理が確実に行えるマイクロチップの普及啓発を図ることを目的とする。

実施期間 令和7年 4月1日から令和8年1月31日
※ 実施予定数に達した場合は、その時点で終了。
実施対象動物 一般の飼い主、動物愛護団体、第2種動物取扱業者が所有する犬及び猫
実施場所 下記のマイクロチップ指定動物病院
助成内容 マイクロチップ装着費用の一部を助成します。
※ マイクロチップ装着技術料、マイクロチップの情報登録料は、飼い主様のご負担になります。
※ マクロチップ装着技術料は、動物病院により異なります。
※ マイクロチップ装着後は、環境省の指定する登録機関に情報を登録する必要がございます。

村山地区

 渡辺犬猫病院 山形市江俣3-18-39 023-684-6019
 山形動物病院 山形市旅篭町1-9-1 023-633-0970
 村山共同家畜診療所犬猫診療科 山形市双月町3-5-16 023-622-6582
 たんぽぽ動物病院 山形市元木1-4-21 023-625-2211
 鏡どうぶつ病院 山形市中野83 023-681-0100
てらむら動物病院 山形市桜田東4-9-29 023-632-6122
すずかわ犬猫病院 山形市五十鈴1-2-18 023-679-3341
やまぐち動物クリニック 山形市馬見ヶ崎2-2-8 023-682-0081
あららぎ動物病院 上山市金生西3-4-10 023-695-5701
 あおば動物病院 中山町あおば12-10 023-662-7022
 こうの動物病院 寒河江市丸内3-2-5 0237-86-1112
 元町どうぶつ病院 寒河江市元町3-4-1 0237-85-6770
 かたぎり動物病院 天童市川原子3391-3 023-656-2811
 天童動物病院 天童市芳賀タウン北6-3-10 023-654-1021
 さいとう動物病院 東根市さくらんぼ駅前3-6-7 0237-41-0335
 さくらんぼ動物病院 東根市温泉町3-3-6 0237-42-1112
神町動物病院 東根市神町北2-8-14 0237-53-8400
鈴木動物病院 山辺町大字根際386 023-667-1882
渡辺アニマルクリニック 河北町大字吉田46 080-2806-6796

最上地区

新庄動物病院 新庄市大字松本308-2 0233-22-4030
ペットクリニック山科 新庄市城西町7-27 0233-23-8500

置賜地区

てらやま動物病院 米沢市金池7-3-3 0238-21-5778
さくらぎ動物病院 米沢市桜木町1-41-3 0238-24-7223
佐藤ひさし動物病院 米沢市御廟2-7-13 0238-26-5488
大竹動物病院 南陽市郡山625-1 0238-40-3939
おがた動物病院 南陽市若狭郷屋638-2 0238-43-4545
いがらし犬猫病院 長井市あら町4-61 0238-87-0380
ながい動物病院 長井市館町北6-3 0238-87-4450
けい犬猫クリニック 長井市時庭140-7 0238-88-7350

庄内地区

小池動物病院 鶴岡市本町3-14-27 0235-24-1013
太田総合動物病院 鶴岡市切添町24-20 0235-24-7599
かわむら動物病院 酒田市ゆたか1-15-11 0234-33-6380
酒田医療看護動物病院 酒田市東泉町6-1-12 0234-22-2233
かもめ動物クリニック 酒田市入船町2-38 0234-43-0562
こあら動物病院 酒田市こあら2-22-22 0234-26-2854
やまもとペットクリニック 酒田市末広町7-5 0234-22-6231
池田動物病院 酒田市亀ヶ崎7-15-3 0234-26-3413
シートン動物病院 庄内町余目字月屋敷96-1 0234-28-8770